とことん自分の表現を磨いて、新しい美しさ、心を揺さぶる感動を追い求めていく

⚪︎昼間部

様々な課題に挑戦。じっくり自分と向き合える

(総合型選抜対策も可)

火曜〜金曜

9:30〜16:30
土曜 13:30〜20:20

1つの課題に多くの時間をかけ、様々な課題に挑戦し、新しい可能性を探ります。徹底した個別指導で、学生独自の良さを引き出して行きます。

⚫︎夜間部

目指すは現役合格!浪人生に負けない力をつける

(総合型選抜対策も可)

火曜〜土曜

17:30〜20:20

高校生が最も長い時間制作出来るコースです。昼間部に準ずる授業内容を短期間に集中して行い、確かな力を養います。

こんな志望学科におすすめ

日本画
油絵
洋画
彫刻
絵画
版画

年間カリキュラム

  • 4月基礎応用 1期
    オリエンテーション・学科コンクール・総合基礎演習
  • 5月基礎応用 1期
    ・総合基礎演習
  • 6月基礎応用 1期
    大型モチーフ・実技コンクール・細密描写・風景写生・開放アトリエ
  • 7月8月基礎応用 1期
    レクリエーション・夏期講習会
  • 9月応用課題 2期
    学科コンクール・デッサン応用
  • 10月応用課題 2期
    実技コンクール・動物園演習
  • 11月実践課題 3期
    実技コンクール・保護者面談・大学別過去問制作
  • 12月1月実践課題 3期
    開放アトリエ・冬期講習会・入試直前実践課題
  • 2月3月実践課題 3期
    入試直前実践課題・卒業パーティー

合格者の声


造形 合格者の声

東北芸術工科大学芸術学部美術科洋画コース 合格

— A・S さん

私は高3の夏期講習からセンビに通い始め、絵の基礎となることを1から教えていただきました。最初の頃は自分が何をできていないのかも分からず右往左往していたのですがセンビの先生方は、私に合ったやり方で長所を伸ばせるようにと、専用のプリントを作ってくださったり、私がしたい描き方で描かせてもらったりして、のびのびと描き続けることができました。希望校に中々合格できずメンタルが不安定になった時は、「もう一度頑張ってみよう」と奮い立たせてくれて、私が立ち直るまで見守ってくれました。学校や家で話せないこともセンビの先生方には気軽に話すことができ、絵の相談から悩み事まで幅広くいろんな話を聞いてくださいました。つらい時は周りに頼っていいこと、一緒に頑張る仲間の大切さ、絵を描くことの楽しさ、全部自分の糧になっています。センビでは絵の技術だけではなくたくさんのことを教えていただきました。本当にありがとうございました。


2024年度 学生作品